めまい

めまいについて~院長はめまい平衡医学会認定めまい相談医です~

めまいについてめまいには、グルグルする、フワフワする、目の前が真っ暗になるなど、いくつかの種類があります。
またその原因も、内耳の異常、自律神経の異常、脳の異常とさまざまなものが考えられます。特に脳出血や脳梗塞、脳腫瘍などを原因としている場合には、命にかかわる事態と言えます。
めまいを感じたときには、大阪市城東区の柿本耳鼻咽喉科にご相談ください。

めまいの種類

メニエール病の検査方法

グルグルする「回転性めまい」

天井などの景色がグルグルと回るタイプのめまいです。
吐き気や嘔吐、難聴などの症状を伴うケースがよく見られます。また、あるとき突然発症する傾向にあります。

フワフワする「浮動性めまい」

フワフワと浮いているような感覚に陥るタイプのめまいです。
頭痛、痺れなどの症状を伴うケースがよく見られます。突然あるいは徐々に発症します。

立ちくらみ・目の前が真っ暗になるめまい

座っている状態から立ち上がったときにフラッとしたり、急に目の前が真っ暗になるタイプのめまいです。

めまいで最も多い「良性発作性頭位めまい症」

良性発作性頭位めまい症とは、頭を振ったとき、後ろを振り向いたときなどに起こりやすい、もっとも多く見られるめまいです。
三半規管の中にある石(耳石)が外れてしまうことによって発症すると言われています。めまい症状は通常、1分以内に収まります。

治療法

耳石の移動が原因とされていますので、それを元に戻すことで症状の改善が可能です。
具体的には、めまいがよく起こる方向へと頭を意図的に振るといった方法がとられます。

めまいの検査方法

眼振検査

めまいに伴う眼球の揺れを測定することで、めまいの程度を把握する検査です。

体平衡検査

両足や片足で立ち、目を閉じている状態、開いている状態での身体のふらつきの程度の違いを調べます。

聴力検査

高音、低音などの音の聞こえの程度を調べます。

めまいのQ&A

めまいで悩んでいます。どの診療科を受診すればよいでしょうか。

内科か耳鼻咽喉科が候補になるかと思います。
めまいの他に持病、症状はありませんか?
生活習慣病などの内科的疾患をお持ちの場合には内科を、耳の症状がある場合には耳鼻咽喉科を、というのが基本的な選択基準だと思います。

めまい症状がある場合、命にかかわる病気が関係していることはありますか?

あります。脳の異常によって起こるめまいです。
以下に該当する場合には、脳の異常によるめまいである可能性が高く、早期の受診が必要です。

  • 物が二重に見えるようになった
  • 呂律が回らない、滑らかに喋れない
  • 手足の痺れがある
  • 激しい頭痛がある
  • 意識が遠のく

なお、内耳の異常で起こるめまいが直接命にかかわることはありませんが、辛い症状を伴います。
受診が必要であることには変わりません。

そもそもなぜめまいが起こるのでしょうか?

視覚からの情報、三半規管からの情報、手足などの触覚からの情報などが脳に集約され、私たちはモノを正しく認識します。五感のバランスがとれている状態です。
しかしこのいずれかで異常をきたすことで、脳が混乱し、めまいが生じます。また、情報を集約する脳に異常をきたした場合にも、めまいが生じることがあります。

一番上に戻る
TEL:06-6936-7033TEL:06-6936-7033 WEB順番受付はこちらWEB順番受付はこちら